● ステージ概要 ●

はじめにステージの構成について説明。
全惑星エリアの構成は基本的には全て同じで以下の通りである。




● エリアスタートすると、エリアの中心である惑星を画面中心に捕らえる場所からはじまる。

● エリアには、敵味方問わずたくさんの宇宙船が漂っているので、■(カーソル)を動かし、捕捉して会話や戦闘、上陸などを行っていく。

● エリアを変更するには左右端にある惑星を捕捉し、MOVEコマンドからワープする。
   左側の惑星は前エリア、右側は次エリアの惑星となっている。

● 上陸地点は衛星だけでなく、中心の惑星にも存在することがある。

● 地球エリアは特別で、中心の惑星(地球)にワープする事で、地球基地に帰還できる。
   帰還すると、エネルギー補給、修理、パスワードの確認ができる。



まぁ、はじめなんで、基本的な流れを順を追って説明していこうか。



まずは、ゲームをはじめるとすぐ近くにいる人工衛星を捕捉してみよう。
捕捉の方法は四角いカーソルを捕捉したい物体に合せ、Aボタンを押す。
捕捉後、コマンド部分の青丸が赤く光る。それを十字キーで移動し、
COMMUNICATEに合せAボタンで通信をはじめる(ちなみにBボタンで捕捉解除)。
人工衛星と会話してみると、「ベッセル高原にバトル守備隊の基地がある」
との情報を得る事ができる。
[ベッセル高原]がどこにあるかという情報はないが、
基本的に上陸地点は、惑星の周りを大きく周回している衛星にあるので、
地球の衛星、つまり月を捕捉して、MOVEからジョウリク(上陸)を選択。
すると、先程聞いたベッセル コウゲンがあるのでそれを選ぼう。
ちなみに、人工衛星から情報を得ていないと、この様に門前払いを食ってしまう。
上陸地点を選んだら、今度は探査する為のコマンドスーツを選ぶ事になる。
高重力や氷雪地帯でない限りは基本的にCS3の機体・[フィールド]でOK。
なのでフィールドを選択。すると、画面の様に衛星に向かって発進していく。

上陸後はこの様な画面になるが、
コマンドスーツの移動が足される以外は、基本的に宇宙空間と同じである。

(コスモキャリアと3体のコマンドスーツのエネルギーは共有)
では、ついでに敵の倒し方も説明しておこう。
丁度一番のザコ敵がいるので、このカタツムリくんを葬ってみよう。
Aボタンを押すとカーソルが現れ、十字キーはカーソル移動に変わる。
(ちなみにBボタンでカーソルを消し、コマンドスーツの移動状態に戻る)
それから、いつも通りに捕捉。

攻撃はMISSILEBEAMの2種類あるが、BEAMは弱いのでMISSILEを選ぼう。
すると画面の様にエネルギー充填モードになるので、
好きな量を十字キーの左右で配分しよう。Aボタンで決定。
(画面ではフル充填にしているが、フルでなくても倒せるが渋る必要もない)

ちなみに、コマンドの選択やエネルギー充填中も捕捉した敵以外は動いているので、
コマンドスーツは完全無防備状態となる為、うっとうしいメカ鳥にいい様に攻撃される。
地球エリアぐらいなら攻撃も軽いので、それなりなら放っておいても大丈夫だが、
気分が悪かったり、危険だと思ったらSHIELDコマンドで、早めにシールドを張っておこう。

充填を決定すると、ミサイル発射!!
しゅるしゅると、まったりしたミサイルが敵に向かっていく。
もちろんその間もコマンドスーツは無防備状態である。

しゅるしゅるしゅる…、ぼか〜ん!!

と、簡単に倒せました。
ブッタイハ ショウメツ シマシタ後、
大抵なんらかのアイテムを遺して逝ってくれる。



と、こんな感じで、上陸して敵と戦って、地上にある基地(ボス)を破壊し、
レベルアップアイテムや肝心のパーツを集めて行き、超兵器を完成させ、バトルスターと闘う準備をする訳だ。

コマンド中ないし通常時は無防備なのは元より、残り時間もぶりぶり減っていくので、
現実世界の話で宇宙と交信したい時などは、STARTボタンを押し、ポーズを掛けることをお忘れなく。










● 地球エリア(宇宙空間) 攻略 ●

 ■ データ ■

  宇宙空間に漂う宇宙船、衛星などの情報。
  COMMUNICATEで通信しても「・・・・・・・・・」と何も言ってくれない場合は省略しています。


◆ 惑星 ◆

[チキュウ(地球)]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
太陽系で知的文明が存在します
重力:1.0G  気圧:1.0P  温度:25C
≪詳細≫
・ゲームの基盤となる我等が地球
MOVEワープで地球基地に帰還できる
・帰還すると、エネルギー全補給と破損箇所の修理、
 コンティニュー用のパスワードを確認できる
≪上陸地点≫
1:地球基地(上陸ではなくワープで)



◆ 衛星 ◆

[ツキ(月)]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
表面をクレータで覆われた衛星
重力:0.1G  気圧:0.0P  温度:-0C
≪詳細≫
・地球の周りを大きく横に公転している衛星
≪上陸地点≫
1:ベッセル高原






◆ 味方機(敵意の無い) ◆

[ランドサット]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
地球の気象衛星
≪攻撃力≫
000P
≪強さ(HP)≫
001P
≪詳細≫
・地球の周りを大きく横に公転している人工衛星
≪COMMUNICATEで得られる情報≫
(重要):「ベッセル コウゲン ニ バトル シュビタイ ノ キチガ アル」
[ナブスター]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
アメリカの軍事用人工衛星
≪攻撃力≫
000P
≪強さ(HP)≫
002P
≪詳細≫
・地球の周りを縦に公転している人工衛星
≪COMMUNICATEで得られる情報≫
「カセイ フキンニ バトル カンタイガ シュウケツ シテイル モヨウ デス」

[バトルエース]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
高速偵察用の宇宙ロケット
≪攻撃力≫
004P
≪強さ(HP)≫
004P
≪詳細≫
・右から左へ移動している宇宙船
[サーチャー]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
UFO型の所属不明の宇宙船です
≪攻撃力≫
010P
≪強さ(HP)≫
010P
≪詳細≫
・左から右へ移動しているUFO






◆ 次の惑星(エリア) ◆

[カセイ(火星)]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
地表に運河の跡が見られる
重力:0.3G  気圧:0.3P  温度:-20C
≪詳細≫
・次に攻略するエリア
・[ベッセル高原]を攻略してから進もう




 ■ 詳細攻略 ■

  ◎ 地球エリアには敵がいないので、さっさと地球の周りを周っている[ランドサット] に、
     COMMUNICATEで通信し、上陸地点の[ベッセル高原]の情報を得る。

  ○ [ベッセル高原]を攻略する。

  ○ エネルギーも消費しているだろうから、一旦地球に帰還し、補給してから火星へと進む。










● ベッセル高原 攻略 ●


 ■ 目的アイテム ■

  レベルを上げて行かないと、上陸地点の情報を聞き出せないので、[レベルアップパーツ]は必須アイテムとなる。

◆◆◆ 必須 ◆◆◆

[レベルアップパーツ]
エネルギーの容量が増す。レベルがアップする。ビームの攻撃力が増す。



 ■ データ ■


  ちなみに、「強さ」が敵のHPであり、ミサイルのエネルギー充填は敵の強さ分あれば一撃で倒せる。
  後半レベルが上がっても充填具合ひとつで、弱い敵に少ない消費で戦えるからミサイルは良い。
  逆にビームは普通いらないが、ミサイルレベル上げは必須ではないので省略する場合は、逆にミサイルがうっとうしかったり…。

  「○P〜○P」は確認した範囲であり、それ以上や以下の強さを持つ敵もいると思う。


[カルトシェル]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
シールドエネルギー吸収
アームを装備しています
≪攻撃力≫
003〜006P
≪強さ(HP)≫
003〜005P
≪詳細≫
・このエリアで一番のザコ
・潜って姿が見えなくなるが…
[ポップパァイク]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
ロケットランチャーを装備しています
≪攻撃力≫
008〜010P
≪強さ(HP)≫
008〜010P
≪詳細≫
・地味に間接攻撃もする
・[ベッセル高原]内の一匹は[リペアーパーツ]を持っている

[ストライダー]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
レーザー砲を装備しています
≪攻撃力≫
016P
≪強さ(HP)≫
032P
≪詳細≫
・飛び回って拡散弾を撃ち、うっとうしい
・無視するのが一番


[ベッセル キチ(基地)]
≪漂う姿≫≪データ画像≫≪情報≫
なし シールドエネルギー吸収
アームを装備しています
≪攻撃力≫
032P
≪強さ(HP)≫
037P
≪詳細≫
・中心の穴から噴火状攻撃をしてくるので、こちらの攻撃も穴へ
・撃破後、[レベルアップパーツ]が出現




 ■ ベッセル高原 〜 上陸まで ■

  ○ [ランドサット]COMMUNICATEで情報を得る。
  ○ [月]MOVEからジョウリクで[ベッセル コウゲン]を選択。




 ■ ベッセル高原 〜 進行 ■

  ○ 基本は一本道なので迷わないだろうが、外周を時計回りに周ればボスまでいける。

  ○ 細かく言うと、スタート地点から少し左下に山間で行ける場所があるのでそこを通り、
    一番下まで行ったら左に進み、突き当たったら上に行けば敵基地(ボス)がある。


  ○ [リペアーパーツ]が欲しい場合は、
    ベッセル高原中部の広いエリアに差し掛かる辺り(右画像)、
    上の説明で言うと、「山間で〜一番下まで行ったら左に進み」の左に進み始めた所。
    そこにいる[ポップパァイク]を倒すと落としていく。
    そこにいない時があるが、その時は一旦画面をスクロールして戻ってくると良い。






もう説明は必要ないので、以降からは事務的にキャラ紹介と進行をざくざくと。





 ▼ 0:基本事項 ▼ もどる ▼ 2:火星エリア攻略 



















inserted by FC2 system